ファイナンシャルプランナーの役立つお話(電子申告(e-TAX)の話) | 保険の相談ならお任せください

生命保険比較見直し相談は生命保険ドットコム  
生命保険比較見直し相談フリーダイヤル0120-670-790
FPによる生命保険比較見直し無料相談お申込はこちらから!
当サイトの使い方
賢い生命保険見直しの第一歩
賢い生命保険見直しのポイント
生命保険の種類
ファイナンシャルプランナーとは
FPの役立つお話!
金融関連ニュース
生命保険会社一覧
生命保険会社格付
ソルベンシー・マージン比率
質問と皆様からのご回答
ご利用者の声
お問い合わせ
 
賢い保険選びに重要な生活設計(ライフプラン)
 
コラム
 

■ 電子申告(e-TAX)の話

 早いもので、もう2008年も終わろうとしています。今年は景気後退からくる生活不安が色濃く後味を残して過ぎていくように思います。冬のボーナスや年末調整の還付金などで、ちょっとホクホクしているお財布も、ゆるめず固く貯蓄しておく人も多いようですね。

 ところで「電子申告による電子証明書特別控除(最大5000円の税額控除)」って知っていますか?これは平成19年の税制改正により、電子申告で所得税の確定申告をすると、所得税額から最大5000円(その年分の所得税額を限度)の税額控除が受けられる制度です。会社で年末調整済の人でも改めて自分で電子確定申告をしてもOKなので、最大で5000円の還付金を受けられます。ただし、この税額控除は平成19年分または平成20年分のいずれか1回だけなので、平成19年でこの税額控除を受けた人は対象外です。平成20年分の医療費控除の申告を考えていた人は、電子申告なら医療費領収書の添付なども省略できるので便利かもしれません。(ただ3年間は領収書の提示を求められることがあるので領収書の保存は必要です)

 とはいえ、電子申告をするにはいろいろと手続きが必要です。

@ パソコン等の準備

     

A 開始届出書の提出(税務署)

     

B 電子証明書の取得(市区町村等)

     

C ICカードリーダライタの取得

     

D 利用者識別番号等の受領(税務署)

 以上のことを事前に準備します。

そこまで終了すると、その後

Ee-Taxソフトのダウンロード

     

F初期登録

     

G電子申告・納税

     

H 受付結果の確認

となります。


一連の手続きは、国税庁のホームページに詳しく解説されています。

http://www.e-tax.nta.go.jp/

(正直最初はちょっと手間がかかります。またICカードリーダライタなど購入しなければならない場合はお金もかかりますしね・・・)

 毎年申告をしている人などにはいいと思いますョ。

 

FPによる生命保険見直し無料相談お申込はこちらから!