生活設計(ライフプラン)(女性は一生で何人の子どもを産む?) | 保険の相談ならお任せください

生命保険比較見直し相談は生命保険ドットコム  
生命保険比較見直し相談フリーダイヤル0120-670-790
FPによる生命保険比較見直し無料相談お申込はこちらから!
生活設計(ライフプラン)
 
生命保険見直し相談TOP > 出産による生活設計(ライフプラン) > 女性は一生で何人の子どもを産む?
 

女性は一生で何人の子どもを産む?

平成19年の合計特殊出生率は1.34

日本の出生数は第2次ベビーブーム(昭和46年〜49年)の昭和48年に年間約209万人を記録して以降、減少傾向が続き、平成19年には約109万人と昭和48年当時の約半数にまで減っています。
1
人の女性が一生のあいだに産む子どもの数(合計特殊出生率*)も昭和48年の2.14から減少を示し、平成19年には1.34にまで大きく減っています。

*合計特殊出生率とは、15-49歳までの女子の年齢別出生率を合計したもので、1人の女性が一生のあいだに産む子どもの数に相当する。

出生数及び合計特殊出生率の推移

第一次ベビーブーム(昭和22〜24年)、最高の出生数2,696,638人、出生率4.32、昭和41年、ひのえうま、出生数1,360,974人、出生率1.58、第2次ベビーブーム(昭和45〜49年)、出生数2,091,983人、出生率2.14、平成19年、8出生数1,089,818人、出生率1.34

<厚生労働省「人口動態統計(確定数)の概況」/平成19年>

結婚から5年以上経過した夫婦で子どもの数が減少

結婚持続期間の別に平均出生子ども数をみると、5年以上の夫婦ではすべての期間で減少がみられました。5年未満の夫婦では前回に続きやや増加しました。

結婚持続期間別にみた、平均出生子ども数

(単位:人)

結婚持続期間

7回調査
1977年)

8回調査
1982年)

9回調査
1987年)

10回調査
1992年)

11回調査
1997年)

12回調査
2002年)

13回調査
2005年)

04

0.93

0.80

0.93

0.80

0.71

0.75

0.80

59

1.93

1.95

1.97

1.84

1.75

1.71

1.63

1014

2.17

2.16

2.16

2.19

2.10

2.04

1.98

1519

2.19

2.23

2.19

2.21

2.21

2.23

2.09

20年以上

2.30

2.24

2.30

2.21

2.24

2.32

2.30

注:初婚どうしの夫婦(出生子ども数不詳を除く)について。

<国立社会保障・人口問題研究所「第13回出生動向基本調査」/2005年>

 

FPによる生命保険見直し無料相談お申込はこちらから!
 
▲ページTOPに戻る